どうもこんにちは!スター・ウォーズ大好きのR2DGO(アール2ディーゴー)です。
最近は、スター・ウォーズの当たり年と言う事だけあって世界的にスター・ウォーズが盛り上がってますが、
あなた周りにも「ライトセーバーの戦闘がしたい!」
と考えている”スター・ウォーズファン”でライトセーバーが好きな人は居ませんか?

念の為の説明ですが、ライトセーバーとは?
映画「スター・ウォーズ」の中で出てくる武器の一種で、使用するのはジェダイ、シスといった暗黒卿です。
そんな光刃は登場シーンやバトルシーンで独特な効果音が出るのが特徴で、それはスマホアプリでも光と音を楽しむことが可能です。
そのアプリを使用するとスマホをこの動画のように「ライトセーバー化」することが出来ます。

本当は、スマホを振るとライトセーバーの音が出るお勧めの無料アプリを5つを紹介していきます。
目次(項目をクリックできます )
Force Saber of Light(フォースセーバー オブライト)

まず最初に紹介するこのアプリは、「様々なパターンを楽しむことが出来るライトセーバーアプリ」で、音もかなり本格的です。
使用方法はかなりシンプルで画面を押すことで光刃の出し入れが可能で、スマホを振ると効果音が鳴ります。
あとは、「CUSTOMIZE」ボタンをクリックすることで光刃の色と柄を変えれるのが魅力と言えます。
つまり

わたしが操作した所、「ブゥン・・・ブウンンンン…」、と音の再現率が高く、しかもライトセイバーがきちんと光る仕組みなので部屋を暗くすると迫力があります。
さらにこのアプリのポイントは「自分好みのライトセーバーを選べる点(有料もあり)」です。

なので、本格的なライトセーバーを試したい人、カスタマイズを楽しみたい人にお勧めと言えます。

Great Lightsaber(グレート ライトセーバー)
次に、このアプリはフォースが使用できるのが特徴で、スマホを振ることによりライトセーバーで戦っている感覚が楽しめます。
使用方法は画面をクイックすることで光刃を出し入れ出来、音と光が楽しめます。
画面上のボタンをクイックするとフォースを使用することが出来るのが魅力で、敵の首を締める際の効果音もきちんと出るのがスゴイの一言!
ライトセーバーが楽しめるアプリは多いのですがフォースも再現できるアプリはあまりありません。
このライトセーバーアプリを使った「ベントレイ兄弟」の可笑しな戦う動画がありましたのでよかったら観賞ください。

効果音は映画とは多少異なる気がしますが、フォースが使えるとなるとそれだけでテンションが上がりますよね。
同じアプリを入れて対戦すればかなりの迫力です。
このアプリのポイントはやはりフォースを放出できる点で、本格的にライトセーバーで遊びたい人、カスタマイズを楽しみたい人にお勧めで英語が苦手な人には不向きと言えます。

Great Lightsaber: Duel Star in the War for Force
AppReactor無料posted withアプリーチ
LightSaber Fighter(ライトセーバー ファイター)

このLightSaber Fighterはジェダイ派とシス派を決定することが出来るライトセーバーアプリと言えます。
複数の質問に回答することでジェダイとシスが決まるライトセーバーアプリなのが特徴です。
このアプリもスマホを振る際に光と音を楽しむことが出来る仕組みで、質問は英語だから英語が苦手な人にはお勧め出来ませんが

そして、全部の質問に回答するとジェダイとシスのどちらが「あなたに適しているか?」判決が下されます。
ジェダイとシスのどちらに決まるかで使用できる絵柄とライトセーバーの色が違うので質問には慎重に答えて下さい。

ジェダイとシスを決めるという点がこのアプリの面白い点で純粋な心の持ち主かどうかが問われます。

そんな訳で、スター・ウォーズファンには堪らないアプリと言えるでしょう。
このアプリは本格的なライトセーバーを使ってみたい人、ジェダイとシスのどっちが適しているかを知りたい人に最適です。

Lightsaber(ライトセーバー)
このアプリも使用することでジェダイとシスのどちらが向いているかを知ることが出来ます。
複数の質問に回答するだけで運命が決定し、それにより使用できる絵柄やライトセーバーの色が異なります。
先ほど紹介した「LightSaber Fighter」と同じ制作者なのかほとんど同じ仕様なので説明は省略します。
Lightsaber Duel(ライトセーバー デュエル)

このアプリは、今までご紹介したアプリと一線を画し、なんと!「ゲームが出来るライトセーバーアプリ」となっております。
それがLightsaber Duelの特徴と言えます。
様々な機能を楽しむことが出来、スマホを振ればまるでライトセーバーを武器に戦っている気分が体験できます。
あとこのアプリは最初にライトサイドとダークサイドを選択するのがポイントで、あとフォースも使うことが可能です。
だからアプリと使って対戦ゲームを楽しむことが出来ますしスコアも表示されるのでかなり白熱したバトルとなります。
また

ただデメリットとしては、このアプリにはかなり広告が多く気になる点です。
ですが様々な機能を使用してライトセーバーでバトルしたい人にはお勧めできます。
まとめ

以上ですが、どのアプリも、手軽に本格的なライトセーバーを疑似体験して楽しむことが出来ます。
まるでおもちゃ屋さんなどで見かけるライトセーバーがそのままアプリになった仕様ですので、スマホを振って手軽に音と光でバトルを楽しむことが出来ます。
ちなみにおもちゃのライトセーバーが欲しくなった方向けにこんな記事が参考になります。
これを機会に、是非ジェダイやシスになった気持ちでスター・ウォーズの世界観を満喫して下さい。
しかも無料で楽しめるライトセーバーアプリのお話しです。